UN Chronicle 国連創設70周年・特別寄稿集
2015年は、国連創設70周年です。
この節目の年を記念して、国連広報局(DPI)はその季刊誌“UN Chronicle”で、特別企画を組み、国連の歴史に名を刻んだ人たちの投稿記事を掲載しました。
国連広報センターはこのたび、そのなかから歴代の事務総長を含めた、主要な人々の記事を邦訳しました。
それぞれに異なる時代背景や国際情勢下で活躍した人たちがその経験をもとに70年の節目の年を迎えた国連の歴史を振り返り、未来への歩みに向けたメッセージを送ります。
どうぞ、ご一読ください。

潘基文 国連事務総長

サム・カハンパ・クテサ 第69回総会議長

コフィー・アナン 前国連事務総長

ブトロス・ブトロス=ガーリ 元国連事務総長

ハビエル・ペレス・デクエヤル 元国連事務総長

国連憲章の適用と適応で、より強く実効的な国連を目指したダグ・ハマーショルドの遺産を振り返って
ヘンリック・ハマーグレン ハマーショルド財団総裁

ミハイル・ゴルバチョフ 元ソ連大統領

緒方貞子 元国連難民高等弁務官

グロ・ハーレム・ブルントラント 元世界保健機関事務局長

マーガレット・ジョーン・アンスティー 元国連ウィーン事務局長

ナビ・ピレイ 前国連人権高等弁務官

デイビッド・M・マローン 国連大学学長



