2030アジェンダ
- 追加情報:国連PLURAL+国際平和映像祭(UFPFF)賞 2019 PLURAL+(プルーラル・プラス)ユース・ビデオ・フェスティバル 2019年の作品を募集中!(6/16締め切り)
プレスリリース 19-020-J 2019年04月09日 高まる貿易摩擦と政策の不透明性が 経済成長の見通しを損ねている、と国連報告書(2019年5月21日付 プレスリリース日本語訳)
プレスリリース 19-036-J 2019年06月11日- 国連広報センターの広報誌『Dateline UN』最新号ができ上りました!
2019年05月29日 - 「プラスチック汚染」をテーマにした2種類のインフォグラフィックス、日本語版ができました!
2019年05月29日 - 事務総長が招請する気候行動サミットに対する 国連システムの共同アピール (ニューヨーク、2019年5月9日)
プレスリリース 19-030-J 2019年05月27日 - 事務総長、新たな持続可能な開発目標アドボケートを任命(2019年5月9日)
プレスリリース 19-029-J 2019年05月27日 - 第4回国連環境総会(UNEA4)での アミーナ・J・モハメッド副事務総長挨拶 (ナイロビ、2019年3月14日)
2019年04月01日 SDGs を17の目標ごとにわかりやすく紹介したチラシ、SDGs シリーズ「なぜ大切か」【改訂版ができました】
2019年03月13日- SDGs達成に向けた取り組みで得たグッド・プラクティス、サクセス・ストーリー、教訓を募集しています!(2月28日まで)
プレスリリース 18-086-J 2018年12月05日 - 「持続可能な開発目標報告2018」概要の日本語訳はこちらをご覧ください
2019年01月24日 「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」へ参加 国連大学本部ビル1階に回収ボックスを設置
プレスリリース 19-001-J 2019年01月21日- 国連広報センターブログ:メディア出身のスメイル国連事務次長が見た日本
2018年12月03日 - 国連広報センターの広報誌『Dateline UN』最新号ができ上りました!
2018年11月19日 - ブログ:「持続可能な開発目標(SDGs)学生フォトコンテスト2018」受賞者へのインターン・インタビュー
2018年11月08日 - ブログ:SDGsの広まりを京都で実感!
2018年10月25日 - SDGs 学生フォトコンテスト2018 上智大学の星野雄飛(ほしの ゆうと)さんが大賞(外務大臣賞)を受賞
プレスリリース 18-074-J 2018年10月24日 - 国連デー(10月24日)に受賞者発表! 持続可能な開発目標(SDGs)学生フォトコンテスト2018
プレスリリース 18-071-J 2018年10月15日 - イベント「誰一人取り残さないユニバーサル・ヘルス・カバレッジ:すべての人の健康と福祉の実現に向けた協力」におけるアミーナ・J・モハメッド副事務総長挨拶(ニューヨーク、2018年9月26日)
プレスリリース 18-068-J 2018年10月10日 - 国連、持続可能な開発目標に対する認知向上を目指す SDGメディア・コンパクトを発表
プレスリリース 18-065-J 2018年09月26日 - 国連と「きかんしゃトーマスとなかまたち」-「持続可能な開発目標:SDGs」を子どもたちに紹介するための共同企画に着手
プレスリリース pr18-057-J 2018年09月10日