- 国連平和維持軍-その歴史的変遷と今後の課題
- ガール・エフェクト:時計がすすむ
- 一分のすきもなく武装して-世界にはびこる小型武器の現状
- 戦争の傷跡
- 世界中のすべての人々のために 世界人権宣言ができるまで
- ようこそ国連へ - みんなの国連
- パレスチナ苦悩の100年
- 国際連合 全ての人々ために
- 激動と決断の年
- 子どもの権利
- 奪われた子ども時代-エチオピアの小さな花嫁
- 不正の循環:組織犯罪の衝撃
- 第67回 国連総会
- 国連事務総長:"I WAS HERE" - 「世界人道の日2012」に向けたメッセージ
- ビヨンセ:2012世界人道の日に寄せて
- サヘル地域の食糧危機:地域人道調整官が語る
- より多くの命を救うために:ヴァレリー・エイモス
- アフガニスタンの今後:人道調整官、M.キーティング
- ネルソン・マンデラ物語(日本語字幕)
- 人権高等弁務官メッセージ:「罰すべきは愛ではなく、暴力と憎悪」