本文へスキップします。

  • プリント

ここから本文です。

シリア危機と国連の対応【ウィークリー・アップデート第47号】6/18付資料

2014年06月22日

国連広報局(DPI)は、シリア危機への国連の様々な対応をまとめた資料を週に一度発表しています。以下はその日本語訳です。

*  * * * * * * * * *

ウィークリー・アップデート

国連広報局(DPI)第47号/20146月18

 

◆事務総長、新たな特使任命に向けた協議を継続

ラクダール・ブラヒミ氏の後任の任命に向けて協議を続けている潘基文(パン・ギムン)国連事務総長618、ジュネーブでナビール・エルアラビー・アラブ連盟事務局長と会談し、この問題に関する協議を継続することで合意しました。会談では、人道アクセスや戦闘の停止をはじめとする重要な優先課題も話し合いの焦点になりました。

-詳しくは以下をご覧ください。

http://www.un.org/sg/offthecuff/index.asp?nid=3450

 

◆シリア紛争の軍事的解決は不可能、と国連高官

国連イラク支援ミッション(UNAMI)団長は事務総長に代わり、サウジアラビアで開かれた第41回イスラム協力機構外相会議で発言し、イラクの急激な治安の悪化と中東地域における宗派間の緊張の高まりについて懸念を表明しました。シリアに関しては、国際社会全体がこれまで、戦争の終結に向けたシリアの人々の期待に応えることができていないと指摘し、紛争の軍事的解決は不可能であることを改めて訴えました。

-UNAMI団長の発言の全文は以下をご覧ください。

http://www.un.org/sg/statements/index.asp?nid=7796

 

◆シリア保有化学物質の8%は未搬出

化学兵器禁止機関(OPCW)事務局長シグリッド・カーグOPCW国連合同査察団特別調整官とともに、OPCW執行理事会に出席し、残る8%の化学物質をシリアから搬出する作業に引き続き遅れが出ていることを報告しました。事務局長は、シリアが6月30日の期限までに保有化学兵器を全廃することはできなくなったことを指摘するとともに、シリア当局に対し、残る化学物質の搬出を一刻も早く完了するよう強く促しました。

-詳しくは以下をご覧ください。

http://www.opcw.org/news/article/8-of-syrian-chemicals-still-remain-to-be-removed-fact-finding-mission-in-syria-some-progress-on-s/

 

◆シリア危機は大きな転換点に国連高官

シリアに関する独立調査委員会パウロ・セルジオ・ピネイロ委員長617、人権理事会で発言し、シリア紛争が大きな転換点に達しており、地域全体に脅威が及んでいると述べました。そして、暴力がこれまでになく激化していることを指摘しつつ、委員会は3,000回を超える面談により、夥しい数の戦争犯罪と人道に対する罪を示唆する証言を得たことを明らかにしました。ピニェイロ委員長によると、民間人は紛争の矢面に立たされており、政府軍と反体制派武装勢力による攻撃の標的となることがますます多くなっています。委員長は、シリアが「破綻国家への道をたどっており、国際社会はその作為と不作為を通じ、これを助長している」と警告しました。

-ピネイロ委員長の発言の全文は以下をご覧ください。

http://www.ohchr.org/EN/NewsEvents/Pages/DisplayNews.aspx?NewsID=14731&LangID=E

-プレスリリースは以下をご覧ください。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=48070#.U6ByHiifjkd

 

◆人道問題責任者、人道援助のアクセス改善を改めて要求

ヴァレリー・エイモス人道問題担当事務次長616、ジュネーブで記者会見に臨み、被災者930万人、隣国への難民280万人を数えるシリア危機が引き続き、国連による対応努力の大部分を占めていると述べました。事務次長は、今でも包囲地域に24万1,000人が取り残されていることを指摘するとともに、人道アクセスに関する安全保障理事会決議2139にほとんど効果がなく、アクセスが極めて困難な状況が続いていることを遺憾としました。また、3月にはシリアの食料受給者が410万人と過去最高に達したものの、治安の悪化もあり、5月の受給者は320万人にとどまったことも明らかにしました。「私たちには、国際社会からの継続的な支援が必要です。しかし、活動が効果を上げるためには、資金だけではなく、アクセスも必要となります」。エイモス事務次長はこのように述べました。

-エイモス事務次長のプレス・ステートメント(全文)は以下をご覧ください。

http://reliefweb.int/report/south-sudan/under-secretary-general-humanitarian-affairs-and-emergency-relief-coordinator-0

 

UNRWA、シリアのパレスチナ難民への支援を訴えるラマダン・アピールを発出

国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は616、シリアに取り残されているパレスチナ難民がラマダンの期間中に食料を調達できるよう、2,700万米ドル規模の「ラマダン・アピール」を発表しました。この発表に際し、UNRWA事務局長は「ラマダンを控え、食料を買う資金がないパレスチナ難民およそ数千人が飢餓に陥るおそれがある」と述べました。事務局長によると、要請された拠出が得られれば、UNRWAはパレスチナ難民44万人に資金を分配できることになります。

-詳しくは以下をご覧ください。

http://www.unrwa.org/newsroom/press-releases/unrwa-launches-ramadan-appeal-palestine-refugees-syria-0

 

国連の事務局、機関、基金および計画へのリンク

国連広報局(DPI)シリア特集ページ

http://www.un.org/apps/news/infocusRel.asp?infocusID=146&Body=Syria&Body1=

化学兵器禁止機関・国連合同査察団(OPCW-UN)

http://opcw.unmissions.org

国連児童基金(UNICEF)

http://www.unicef.org/media/index.html

世界食糧計画(WFP)

http://www.wfp.org/countries/syria

人道問題調整事務所(OCHA)

http://www.unocha.org/crisis/syria

世界保健機関(WHO)

http://www.who.int/countries/syr/en/

国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)

http://www.unhcr.org/pages/4f86c2426.html

国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)

http://www.ohchr.org/en/NewsEvents/Pages/NewsSearch.aspx?CID=SY

国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)

http://www.unrwa.org/

 

ソーシャルメディア:

Twitter: https://twitter.com/UN

Flickr: http://www.flickr.com/photos/un_photo/

YouTube: http://www.youtube.com/unitednations

Tumblr: http://united-nations.tumblr.com/

 

フォトギャラリー:

国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)

http://www.unhcr.org/pages/49c3646c25d.html

国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)

http://www.unrwa.org/photogallery.php

人道問題調整事務所(OCHA)

http://www.unocha.org/media-resources/photo-gallery

国連児童基金(UNICEF)

http://www.unicef.org/photography/photo_2013.php#UNI82253

統合地域情報ネットワーク(IRIN)

http://www.irinnews.org/photo/

* *** *

 

主要な激戦地となったシリア中部のホムスで、破壊された建物の前に少年が座り込む。シリアに関する独立調査委員会は6月17日、民間人が紛争の矢面に立たされており、政府軍と反体制派武装勢力による攻撃の標的となっていることが多くなっていると報告した©WFP/Abeer Etefa
シリアに関する独立調査委員会のピネイロ委員長(右から2人目)は、人権理事会で発言し、「シリア紛争が大きな転換点に達しており、地域全体に脅威が及んでいる」と警告した©UN Photo/ Jean-Marc Ferré
国連イラク支援ミッション(UNAMI)団長は、イラクの急激な治安の悪化と中東地域における宗派間の緊張の高まりについて懸念を表明した。写真の女性は、武装勢力の襲撃を受けたイラク北部の主要都市モスルから、幼い子どもを連れて逃れてきた©UNCHR/S.Baldwin