本文へスキップします。

  • プリント

ここから本文です。

難民と移民の定義

2016年12月13日

「難民」と「移民」という言葉は一般的に、同義で用いられることが多くなっていますが、この2つには重大な違いがあります。

難民

難民とは、迫害のおそれ、紛争、暴力の蔓延など、公共の秩序を著しく混乱させることによって、国際的な保護の必要性を生じさせる状況を理由に、出身国を逃れた人々を指します。難民の定義は1951年難民条約や地域的難民協定、さらには国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)規程でも定められています。

―国連難民高等弁務官事務所

主な難民関連の定義についてはこちらをご参照ください(日本語英語)。

 

移民

国際移民の正式な法的定義はありませんが、多くの専門家は、移住の理由や法的地位に関係なく、定住国を変更した人々を国際移民とみなすことに同意しています。3カ月から12カ月間の移動を短期的または一時的移住、1年以上にわたる居住国の変更を長期的または恒久移住と呼んで区別するのが一般的です。

―国連経済社会局

主な移民関連の用語についてはこちらをご参照ください(英語)。