お知らせ
国連広報センター(東京)が関わるイベントやガイダンスなど、各種案内を掲載しています。
- 特集:“日本版シンドラー”のストーリーに学ぶ、現代の排外主義対策の教訓 記事の日本語版をアップしました!
 2017年01月31日
 1月31日付の朝日新聞で 国谷裕子さんがナビゲートする企画「2030 SDGsで考える」が始まりました 1月31日付の朝日新聞で 国谷裕子さんがナビゲートする企画「2030 SDGsで考える」が始まりました
 2017年01月31日
- 国連本部での展示から 「HERstory(彼女たちの物語):国連を率いた女性たち」 記事の日本語版をアップしました!
 2017年01月17日
- 円卓セミナー「気候変動と脆弱性の国際安全保障への影響」パネルセッションに根本かおる所長が登壇します!(1月19日開催)
 2017年01月16日
- 1月15日付の公明新聞に、根本かおる所長の鼎談記事「誰一人取り残されない世界に」が掲載されました
 2017年01月16日
 2017年1月1日、国連事務総長にアントニオ・グテーレス氏就任 2017年1月1日、国連事務総長にアントニオ・グテーレス氏就任
 国連本部ウェブページ(英語)はこちらをご覧ください
 2017年01月01日
 国連事務総長に関する日本語ウェブページはこちらをクリック 国連事務総長に関する日本語ウェブページはこちらをクリック
 2017年01月01日
 写真で見るアントニオ・グテーレス - 他者への奉仕を生涯の仕事として 写真で見るアントニオ・グテーレス - 他者への奉仕を生涯の仕事として
 2016年12月28日
- 「世界の“ハッピー”を探して」 2017年1月3日(火)午後5時より NHK(総合)でオンエア ぜひご覧ください!
 2016年12月28日
 グテーレス次期事務総長、ジェンダー平等と地理的多様性を配慮し、主要チーム・メンバーを選任 グテーレス次期事務総長、ジェンダー平等と地理的多様性を配慮し、主要チーム・メンバーを選任
 2016年12月28日
- 総会本会議におけるアントニオ・グテーレス次期事務総長による 潘基文(パン・ギムン)事務総長に対する敬意の表明と宣誓 (2016年12月12日)
 プレスリリース 16-118-J 2016年12月27日
 TOGETHERキャンペーン ~ 力を合わせよう。すべての人の尊重、安全、尊厳のために ~ TOGETHERキャンペーン ~ 力を合わせよう。すべての人の尊重、安全、尊厳のために ~
 2016年12月26日
- 持続可能な開発目標(SDGs)進捗状況報告2016 日本語版はこちらをご覧ください!
 2016年12月22日
- 映画『母と暮らせば』を通じて、長崎から平和について考える  ~根本所長のブログ投稿記事~
 2016年12月19日
- 次期国連事務総長の就任宣誓式が12月12日(月)、国連本部で行われます (日本時間13日午前0時~ ライブ中継)
 2016年12月12日
 12月10日は 人権デー 「スタンド・アップ」キャンペーンが始まります! 12月10日は 人権デー 「スタンド・アップ」キャンペーンが始まります!
 プレスリリース 16-111-J 2016年12月09日
- 12月8日 ハフィントン・ポスト(日本語版)に、国連地雷対策サービス部長のインタビュー記事が掲載されました
 2016年12月09日
- 12月6日 ハフィントン・ポスト(日本語版)に、国連薬物犯罪事務所 事務局長の寄稿「殺意に変わる愛情」が掲載されました
 2016年12月07日
- 日本で「核兵器のない世界へ 長崎国際会議」を開催 12月11(日)~14日(水)
 プレスリリース 16-109-J 2016年12月07日
- 国連加盟60周年記念行事の開催のお知らせ
 2016年12月05日


