お知らせ
国連広報センター(東京)が関わるイベントやガイダンスなど、各種案内を掲載しています。
- 国連ユース・オフィス、新たな「SDGsのためのヤングリーダーズ」17名を発表(2025年10月24日付プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 25-072-J 2025年11月12日 - 新たな気候誓約は地球温暖化予測の修正にはほとんど寄与せず、と国連の『排出ギャップ報告書2025』が警告(UN News 記事・日本語訳)
2025年11月12日 - 10月24日付 朝日新聞「私の視点」に 根本所長の寄稿が掲載されました
2025年11月07日 - 10月31日発行 『第三文明』2025年12月号に 根本所長のインタビュー記事が掲載されました
2025年11月07日
2025年ヤング・プロフェッショナル・プログラム(YPP)募集中 !【〆切:2025年12月14日(NY時間)】
2025年11月05日- 朝日地球会議2025に寄せる メリッサ・フレミング国連事務次長ビデオメッセージ (2025年10月25日)
2025年10月28日 - UNICブログ:大阪・関西万博を振り返って 国連パビリオンは何を伝えたのか
2025年10月23日 - 若者から国連へ:「私たちの声を聞き、私たちに投資し、私たちと組んで」(UN News 記事・日本語訳)
2025年10月22日 - 10月22日 NHK「視点・論点」に根本所長が出演しました
2025年10月22日 - 10月22日付 東洋経済 ONLINEに 根本所長のインタビュー記事が掲載されました
2025年10月22日 - 10月16日付 静岡新聞 DIGITAL Web に 根本所長のインタビュー記事が掲載されました
2025年10月20日 - 国連総会、SDGsを推進するために初の開発資金サミットを開催(UN News 記事・日本語訳)
2025年10月14日 - 気候危機と持続可能な開発の危機に同時に対処すると40%のコスト削減に ― 新たな報告書が可能性を指摘(2025年9月24日付 プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 25-066-J 2025年10月14日 - 各国の新たな国別気候計画、COP30に先立つハイレベルサミットで発表(UN News 記事・日本語訳)
2025年10月08日 - イスラエル・パレスチナ紛争の二国家解決への再コミットを「手遅れになる前に」とグテーレス事務総長(UN News 記事・日本語訳)
2025年10月06日 - 国連特別報告書日本語版発表記念シンポジウム「自然エネルギー:転換の好機をつかむ」に寄せるセルウィン・ハート国連事務総長特別顧問(気候行動および公正な移行担当)兼 事務次長補(気候行動チーム担当)ビデオ・メッセージ
2025年10月06日 - 9月25日付 朝日 SDGs ACTION! に、根本所長のインタビュー記事が掲載されました
2025年09月25日 - ※取材者登録期限延長のお知らせ 10月4日大阪・関西万博 国連パビリオンイベント 「―最前線の現場から―南スーダンでのPKO活動」 (主催:内閣府国際平和協力本部事務局・国連広報センター)
プレスリリース 25-059-J Rev.1 2025年09月18日 - 第80回国連総会における石破茂総理大臣による一般討論演説(2025年9月23日)
2025年09月24日
持続可能で平和な未来のために世界の軍事支出の再調整を(2025年9月9日付プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 25-062-J 2025年09月23日


