本文へスキップします。
ここから本文です。
September 2000 Vol.14
- ミレニアム宣言
- ミレニアム・サミット閉会
- 京都ミレニアム会議
- 国連文明間の対話年
- 国際識字デー
- 新所長就任記者会見
- 国連軍縮秋田会議
- 新所長就任ご挨拶
8ページ
401KB
July-August 2000 Vol.13
- 社会開発特別総会
- 「女性2000年」会議
- 二国間投資協定
- 国際青少年デー
- 世界人口デー
- 広報センター新所長就任
- PKO 担当新事務次長
8ページ
366KB
June 2000 Vol.12
- 「女性2000 年」国連特別総会
- 「世界の女性2000:傾向と統計」
- ミレニアム・フォーラム
- 国連報道・漫画賞の募集
- 広報センター所長退職
8ページ
345KB
May 2000 Vol.11
- UNTAET
- UNEP - IETC
- NPT 再検討会議
- 世界報道自由デー
- 花博での国連展示
- 国連切手
8ページ
601KB
April 2000 Vol.10
- ミレニアム報告書発表
- 東京発表会
- ミレニアム報告書(要旨)
- 犯罪関連国連会議
- 沖縄シンポジウム
- 社会開発サミット+5
8ページ
407KB
March 2000 Vol.9
- 国際婦人デー
- 東ティモール4
- 子供保護アドバイザー
- NCB 報告書
- 国連切手
- 東京都平和の日
8ページ
288KB
February 2000 Vol.8
- 国連副事務総長来日講演
- 薬物乱用防止テーマソング
- UNMIK
- UNCTAD X
- 神奈川国連シンポジウム
- 国連人事局長
- スーパーカウントダウン
8ページ
524KB
January 2000 Vol.7
- 東ティモール支援会合
- パレスチナ人民連帯国際デー
- 奴隷制度廃止国際デー
- 国際障害者デー
- 山口県で広報活動
- 堺市人権シンポジウム
- 高齢者年「第九」コンサート
- 国際理解教育
8ページ
347KB
November-December 1999 Vol.6
- アナン事務総長講演
- アナン事務総長記者会見
- 東ティモール報告
- 新刊の紹介
- 国連平和維持活動写真パネル展
- NGO ・国連パレスチナ展示会
8ページ
499KB
October 1999 Vol.5
- ESCAP地域ヒアリング
- 貿易開発報告書
- 国連総会議長
- 国際高齢者年
- 国連講座
8ページ
349KB
September 1999 Vol.4
- 国連軍縮京都会議 …2
- 国連講座
- UNRWA
- 国際平和デー
- 展示会参加作品募集中
- 先住民の国際デー
8ページ
297KB
July-August 1999 Vol.3
- 世界保健デー
- 人権委員会
- 対人地雷禁止条約
- 世界報道自由デー
- 今後の出来事
8ページ
369KB
June 1999 Vol.2
- 世界環境デー
- 世界環境デー関連行事
- 国際家族デー
- 世界禁煙デー
- コソボ問題
- 環境広告(渋谷)
8ページ
237KB