本文へスキップします。

  • プリント

ここから本文です。

2006年国際女性の日
第5回公開フォーラム開催のお知らせ
“Women in Decision-Making”
女性と意思決定~実り多い社会をめざして~

プレスリリース 06/009-J 2006年02月17日

 「国際女性の日」が認定されてから約一世紀。国連が1975年を「国際女性年」と定めて以来、毎年、世界中で「国際女性の日」を記念したイベントが開催されています。イベントでは、世界におけるジェンダーの平等の促進、および啓発活動が行われており、2002年からは、公開フォーラムが、日本にある国連機関の共同開催により、UNハウスで行われています。
 今年は、経済社会理事会の機能委員会である女性の地位委員会が、「Women in Decision-Making (女性と意思決定~実り多い社会をめざして~)」と題して、第50回目となるセッションを開きます。本フォーラムでは、女性の地位委員会の日頃からの取り組みと、「国際女性の日」を祝う世界の動きを連動させ、社会において女性が意思決定者として果たすべき役割について考えます。当日は、4人の講演者・パネリストを招き、「女性と市民社会」、「女性とビジネス」、「女性と学術界」という側面から、今日における女性の地位を振り返り、その役割について議論を深めます。
 参加ご希望の方は、下記の申込書にご記入の上、3月6日(月)までにFAX:03-3499-2828またはEメールにて、womenday2006@hq.unu.edu宛、お申し込みください。

 

日 時: 2006年3月8日(水) 14:00-17:30 (受付開始 13:30)
場 所: UNハウス ウ・タント国際会議場(UNハウス3階)
渋谷区神宮前5-53-70(JR渋谷駅より徒歩10分、または東京メトロ表参道駅より徒歩5分)

 

プログラム
ファシリテーター:ハンス・ファン・ヒンケル 国連大学学長、国連事務次長
13:30-14:00 受付
14:00-14:10 コフィー・アナン国連事務総長のメッセージ(ハンス・ファン・ヒンケル 代読
14:10-15:00 基調講演:佐藤ギン子
(財)女性労働協会名誉会長、(株)日立製作所取締役、前証券取引等監視委員会委員長
15:00-15:45 女性と意思決定の課題と展望
「女性と市民社会」堀井紀壬子 NPO法人GEWEL 代表理事
「女性とビジネス」永峰好美 株式会社プランタン銀座取締役
「女性と学術界」グレンダ・ロバーツ 早稲田大学アジア太平洋研究センター教授
15:45-16:30 パネル・ディスカッション
16:30-17:30 インフォメーション・マーケット & コーヒー・タイム
2階レセプションホールにて共催国連機関がジェンダー関連活動を中心に紹介するブースの展示をしています。是非お立ち寄り下さい。
英・日の同時通訳がつきます

お申込用紙(Word文書 PDF形式