本文へスキップします。

  • プリント

ここから本文です。

10月24日付 朝日新聞「私の視点」に 根本所長の寄稿が掲載されました

2025年11月07日

10月24日付 朝日新聞「私の視点」に 根本かおる国連広報センター所長による寄稿「逆風の中 発足80年 国連の多国間主義こそ国益に」が掲載されました。

「二つの世界大戦を経て国連が誕生して、今年で80年になる。冷戦が終わり、国連自らが主導して平和維持活動(PKO)や大規模な人道支援活動を展開し、高い期待が寄せられた1990年代に、私は国連の難民支援機関で働き始めた。」(寄稿より)

それから通算25年あまり、職員として内側から国連を見つめてきた根本所長が、いま国連が直面する課題、機構改革への取り組み、そして国連を中心にした多国間主義の強化がなぜ必要かを解説しています。

寄稿「逆風の中 発足80年 国連の多国間主義こそ国益に」の全文はこちらからご覧いただけます。

* *** *